あこがれのリゾート
こんにちは!ダラくまです。
2017年の夏、憧れのリゾートホテル、ザ・ブセナテラスへ宿泊しました~!小学生二人と夫婦、おじいちゃんの5名です。お高い宿泊代金はどうか助けて!おじいちゃん。。。
こんにちは!ダラくまです。
2017年の夏、憧れのリゾートホテル、ザ・ブセナテラスへ宿泊しました~!小学生二人と夫婦、おじいちゃんの5名です。お高い宿泊代金はどうか助けて!おじいちゃん。。。
子連れ(赤ちゃん)で沖縄本島に旅行を考えますと、どこが良いのか、何がポイントか、悩まれることと思います。これまで宿泊したそれぞれのホテルに良さとイマイチさがありましたので、少しナナメな角度で良いところとイマイチなところを独断で三つ挙げました。みなさまが許容できるか参考にしていただければと思います。子連れ沖縄旅行に役立つ方法もお伝えします。
続きを読む
こんにちは!ダラくまです。
憧れのホテル・JALプライベートリゾートオクマへ宿泊しました。飛行機に乗る前からこころワクワク、那覇空港に着陸したらもうウキウキ、レンタカーを借りたら、一路自然豊かな本島北部へ。
2016年8月
往路
羽田空港→那覇空港(全日空)
復路
那覇空港
→広島空港(乗継)
→羽田空港(全日空)
ユナイテッド航空のマイレージプラスによる、ANA特典航空券で移動です。
マイル数は、夫婦子供と祖父で8,000マイル×5人×往復=80,000マイル。マイレージプラス セゾンカードのショッピングマイルではさすがに足りず、マイルを追加購入しました。復路はちょうど良い昼間時間帯の直行便が満席で予約できませんでしたので、広島経由羽田行きとなりました。
こんにちは!ダラくまです。
小学生連れで、夏休みの思い出にグアムのオンワードビーチリゾートへ行ってきました!オンワードといえば、評判の巨大ウォーターパーク!空港からも近く、子連れには良いことがたくさん。
旅行記、行ってみましょう!
2015年8月
往路
成田空港→グアム空港 昼間便
復路
グアム空港→成田空港 早朝便
ユナイテッド航空のマイレージプラスによるUA特典航空券で移動です。
マイル数は、25,000マイル×4人。マイレージプラス セゾンカードのショッピングマイルだけではマイルが足りませんでしたので、30,000マイルほど追加で購入しました。
上の子は未就学の時に一度シンガポールへ行きましたが、下の子は海外は初めて。上の子のパスポートも切れてしまいましたので、二人のパスポートを準備しました。
昼間便成田空港からグアムまで、片道3時間40分の道のりです。
こんにちは!ダラくまです。
小学生と幼稚園児の夏休みの思い出に、石垣島のフサキリゾートヴィレッジへ行ってきましたので、旅行記を書きたいと思います。
離島の醍醐味は、ゆったりと流れる島時間に身をゆだねて心のデトックス!ですよね。子どもが騒いだってカンケーない!
2014年8月
往路
成田→福岡→那覇→石垣
復路
石垣→那覇→成田
ユナイテッド航空のマイレージプラスによる、ANA特典航空券で移動です。
マイル数は、20,000マイル×4人。マイレージプラス セゾンカードのショッピングマイルだけではマイルが足りませんでしたので、マイル購入で追加しました。
往路はハイシーズンのため時間帯の良い直行便が取れず、良い時間帯に移動するために、成田→福岡→那覇→石垣と二回乗り継ぎで行きました。 陽が落ちる前に石垣島に到着しました。
冬場の沖縄滞在は初めて、ラグナガーデンホテルでクリスマスを迎えました。南国沖縄といえども、冬場は海や屋外プールには入れません。夏場とは違う遊び方で!体験王国むら咲むら、海洋博公園など、日焼けを気にせず屋外遊びができるのが冬場の良いところです。
2013年12月
往路
羽田→那覇
復路
那覇→羽田
ユナイテッド航空のマイレージプラスによる、ANA特典航空券で移動です。
マイル数は、12,000マイル×4人。マイレージプラス セゾンカードのショッピングマイルが貯まっていたので、手持ちのマイルで足りました。
こんにちは!ダラくまです。
那覇空港からの便利なアクセス、優雅なリゾートステイ気分の両方を満足するラグナガーデンホテルに、子連れで初めて宿泊しました。
朝食や昼食ブッフェ、和洋中いろいろなレストランに、屋内屋外プール、土産ショップ、更には嬉しいことに大浴場も使え、朝市などを一通り満喫!これぞ南国沖縄のリゾートステイ!
2011年8月
往路
羽田→那覇(全日空)
復路
那覇→羽田(全日空)
ユナイテッド航空のマイレージプラスによる、ANA特典航空券で移動です。
マイル数は、12,000マイル×3人(幼児座席は親の膝の上で)。マイレージプラス セゾンカードのショッピングマイルで、日頃から貯まったマイルで足りました。
こんにちは!ダラくまです。
少し世間とずらしたGW休暇を取り、5月の沖縄へ子連れ旅行をしましたので、旅行記を記します。
沖縄といえど、泳ぐにはまだ水が冷たいため、子供たちはもっぱら美ら海水族館、名護パイナップルパークなど本島北部の観光へ!赤ちゃん連れでサンマリーナホテルに初の宿泊をしました!
2009年5月
往路
羽田空港→那覇空港
復路
那覇空港→羽田空港
こんにちは!ダラくまです。
前々から楽しみにしていた赤道直下ビンタン島へ、親子三人の子連れ海外旅行に行ってきましたので、旅行記を残します。
シンガポールを経由してビンタン島に4泊。子連れ旅行は親切なホテルスタッフに助けられ、素敵な海・プールを満喫。子供は念願のシンガポール・ズーに行けて大喜びでした!
2008年4月
往路
成田空港→チャンギ国際空港
(ユナイテッド航空)
復路
チャンギ国際空港→成田空港
(ユナイテッド航空)
自宅から空港までは、昨年同様自家用車です。今回は娘も自由に歩けるようになりましたので、行きは駐車場に直接行き車を預けて、送迎バスで空港内へ移動、帰りは空港ビルまで車を持ってきてもらう方式でお願いしました。
こんにちは!ダラくまです。
秋の石垣島へ、よちよち歩きの子供を連れて旅行に行ってきました。旅行記を残します。
軽井沢クラブ(現 沖縄エグゼス石垣島)に滞在しました。ゆったりとした島時間の中で親子の思い出を作ります。子供は八重山そばが大好き、毎日オーダーしました。
2007年10月
往路
羽田空港→那覇空港→石垣空港
復路
石垣空港→那覇空港→羽田空港
乳児の着替え、オムツを満載したダンボールを、事前に宅配便でホテル宛に送りました。飛行機に乗る時もベビーカーは帯同しないといけないので、その他の荷物は減らしなるべく身軽に乗りたいと思います。